鳥はポチポチ居るのですが、季節を代表するスターが居ない。
まあ、鳥が居ないより良いかということで、エナガさん。

相変わらず可愛らしい目つきでこちらを見ます。

ホオジロの雌。とてもきれいな茶色をしているのですが、すぐ逃げ
るのが欠点。

コジュケイであります。道端で一生懸命餌を拾っていました。
カラスザンショの実を食べているようです。

途中でパタパタ。「アッいたの」と気が
付いたようです。

巷ではかわいいかわいいと言われてますが、森では、鳥たちにとっ
て、とっても危険な存在です。
この目つき、本人もそのことを自覚しているようです。

所変わって、こちらは野島のハクセキレイ。どうやって赤とんぼを
捕まえたのでしょうか。拾ったのかな。?

野島では、オオバンが50羽を超えたようです。ヒドリガモが増え
てきたのですが、他のカモが増えません。
|